人気の電子タバコの購入代行も!店頭でしか手に入らない商品もお任せください

近年爆発的人気のため品薄状態になることも多い電子タバコ。
現在は「iQOS(アイコス)」や「Ploom TECH(プルーム・テック)」「glo(グロー)」が販売されていますが、2018年1月現在、商品によっては販売地域が限られていたりオンラインショップでも限定販売されることがあるなど、入手困難なことも多い商品です。
便利屋こまちでは各商品の購入代行可能です!
>> 電子タバコ購入代行のお見積もりご相談はこちらから
目次
電子タバコの種類
現在販売されている電子タバコは「iQOS(アイコス)」「Ploom TECH(プルーム・テック)」「glo(グロー)」の3つ。
iQOS(アイコス)
2015年に発売されたフィリップモリス製の「iQOS(アイコス)」は、電子タバコブームの火付け役となった商品といえます。
チャージャー、ホルダー、ヒートスティックと呼ばれる専用タバコ(マールボロ)を使用。
Ploom TECH(プルーム・テック)
JT製の「Ploom TECH(プルーム・テック)」は専用のタバコカプセル(メビウス)をセットして使用。
吸う時に自動的に電源が入り、吸わない時には自動的にオフになるので、カプセルがなくなるまでなら途中から吸い直すことが可能な仕様がアイコス、グローとの大きな違いです。
価格も3種のなかで一番安く、2018年1月時点では特定のショップとオンラインでのみ購入が可能。
glo(グロー)
BAT製の「glo(グロー)」は、チャージャー一体型の本体にネオスティックと呼ばれる専用タバコ(ケント)を挿して使用するタイプ。
当初は仙台でのみの販売でしたが、最近ではコンビニでの取扱もあり全国的に展開しています。
購入方法は?
店頭またはオンラインショップでの購入が可能です。
実店舗は専門ショップのみで販売される商品も
商品によって異なりますが、基本的には店頭またはネットショップでの購入が可能。
アイコスやグローなどはコンビニでも手に入るようになりましたよね。
JTが販売しているプルーム・テックなどは実店舗の販売は特定ショップのみとなっています。
オンラインショップでも購入できますが、プルーム・テックのオンラインショップでは販売数が限られている状況が続いているため、まめにサイトを確認しないといけない・・・というような手間と時間がかかることも。
また、全国のコンビニでも手に入るようになったアイコスでも、ときどき限定色が出ることもありま。限定商品の場合はやはり特定ショップでしか販売されないことが多く、実店舗での購入が必要なこともあります。
オンラインショップでの購入には手続きが必要
どの商品もメーカーの通常商品はオンラインショップでの購入が可能です。
ただし、あくまでタバコですので、オンラインショップでの購入でも20歳以上であることを証明する本人確認などの登録や手続きが必要です。
パソコンやスマホの操作が得意でない方にとっては、本人確認書類のアップロードや必要項目の入力などが大変で、購入するまでの手続きで諦めてしまう方も。
入手しづらいプルーム・テックは購入代行の利用がオススメ
便利屋こまちの基本サービスエリアである大阪には、「Ploom TECH(プルーム・テック)」をはじめ「iQOS(アイコス)」「glo(グロー)」などの専門店がありますので、
店頭受取が必要な場合は、予約から購入まで弊社スタッフが代わりに行います!
購入代行にかかる費用は?
電子タバコの購入代行の作業代や必要費用の目安についてご案内します。
■作業代
スタッフ1名1時間 3,000円(税別)~
※別途出張費要
その他、「限定色の販売日に並んで買ってきて欲しい」などのご要望にも出来る限りお応えします。
まずはお気軽にお問い合わせください!